①まず▼武器種を選びます。
②楽器の時は自陣で(魔書の時は敵陣で)混成が想定される場合は[▼有効]を選びます。物理前衛をターゲットに取って物攻楽器を振った場合[正]と、ノンタゲ[無]の場合では期待値が異なります。
③▽ソートで並べ替えができます。
④文字検索はスキル名称での絞込ができます。二種のスキルを比較できます。
片面スキルの名称は、基本的に物理スキルに寄せてあります。例:賢者or退魔師or剣闘士→英傑、破魔or破武or幻鎖→枷鎖
両面スキルは片側のみの倍率を表示しています。その代わりに片面スキルは、前衛の混成編成による有効人数で倍率が変動します。物理3人魔法2人の混成時、英傑と勇者の効果を比較したい時は[▼有効人数]を「3人正」or「3人無」としてください。
[支援+xx]とある選択は、補助支援の効果による全体の底上げ出力も考慮できます。支援効果は、弐/参の隣に支援率という数値行で表示されメインスキルを考慮し最終出力としています。ただし補助支援は残りの全武器に影響を及ぼす想定で計算していますが、実際は杖/魔具を積んだり支援が同時発動するほど減少する傾向にあります。ですが1つの武器を入れ替える時に「支援参無凸と支援弐4凸を比較したい」というときにこの表が使えるはずです。参考程度にお願いします。
ユーザ調査の数値であり公表値ではありません。数値のミスなどありましたらご連絡ください。
・シノアリス技術部について
当サイトは、スクウェア・エニックス/ポケラボが提供するスマートフォン向けゲームアプリ「SINoALICE -シノアリス-」をより楽しむためのツールを作成、紹介しており、ユーザーの皆様のご協力により情報更新・編集を行っております。
データ収集についてはどなたでも参加することができますので、募集の際にはご協力頂けると幸いです。また、ツール制作などエンジニアの方も随時募集しておりますので、技術部公式Twitterより、お問い合わせください。
当サイトは著作権法第32条に基づき画像を引用しております。著作権は権利者様側へ帰属しておりますので画像の転載・流用はご遠慮ください。
当サイトで公開するツールについては技術部の各制作者が著作権を保有しております。
©2020 シノアリス技術部 @nanaike47